邪魔がはいる

テレビでさかんに宣伝をみかけるようになったし、あ〜Angel(1999, Creator:Joss Whedon)のDavid Boreanazがでているのか(好きではないが)、と懐かしさもあって(主役が女性だし。ナンシー・ドリュー系にはやはりひかれる)、Bones(2005, Creator:Hart Hanson)のシーズン1の最初のいくつかを借りて視聴。あまり魅力を感じず、そのあとは借りるのをやめてトランスクリプト・サイトでちょっと雰囲気をフォローする。

別にとりたててgroundbreakingなショーであることを期待しているわけでもなく、ひきこまれるようなキャラクター設定だの、続きをみなくてはいられないようなプロット展開だのさえ、望んではいない。それでも、これは残念。シーズン通してみればまったく違うのかもしれないとはいえ、そういううれしいおどろきもこの先期待はできなさそう。

何より駄目なのが、台詞のはしばしに、微妙にセクシストでホモフォーブで変に「道徳的(倫理的とは違う意味での)」な匂いがただようこと。一気にさめる。セクシストだったりホモフォーブだったりレイシストだったりするキャラクターがいるのはかまわないのだが、ドラマ(なり映画なり)それ自体がそういう価値観に批判的とまでは言わないでもせめて何らかの距離をとってくれないと、それが邪魔になって楽しめない。Sci-Fiだといちおう「現実の世界」とは違うという設定なのでまだしもそういう邪魔をに目をつぶりやすいのだけれど、Bonesの場合はSci-Fiですらないし。

それに加えて、ストーリーやキャラクターにそれほど魅力があるわけでもないのに、台詞がつまらなすぎ。

Joss WhedonのDollhouseに期待しつつ、Firefly(2002, Creator:Joss Whedon)でも見ていればよかった。Fireflyの続き(というよりSerenityの続きになるのか?)つくってくれればいいのに、どうしてあれが1シーズンで終わっちゃってこんなのが続いているんだよ、もう。

Serenity(2005) dir. Joss Whedon

Dollhouse(2008) Creator: Joss Whedon


少し期待をしたVeronica Mars (2004,Creator:Rob Thomas)もシーズン2以降はつまらなくなって終わったし。

そもそも、トランスクリプトに、Chumbawamubaのような一発屋、という台詞があって、これだからアメリカ人はいやなんだよ。言及するならちょっとくらい調べろよ(適当にトランスクリプトを開いて飛ばし読みをしていたので、もしかしたら誤解にもとづく不当な文句かもしれないが)。

'Homophobia' by Chumbawumba