2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧

アネット・メサジェ展@森美術館

art

森美術館にて「アネット・メサジェ:聖と俗の使者たち」開催|アート情報 展覧会:WEBマガジン「カーソル」 via kwout『アネット・メサジェ:聖と俗の使者たち』展へ。六本木ヒルズという場所なのか、それともなんかぬいぐるみっぽいよね?というイメージが…

たたり

たたり [DVD]出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ発売日: 2007/10/12メディア: DVD クリック: 1回この商品を含むブログ (3件) を見るThe Haunting (1963) dir. Robert Wiseレズビアンホラーあるいはクィアホラーとして名高い作品だが、これが初見。ホ…

カラミティ・ジェーン

Calamity Jane [VHS]出版社/メーカー: Warner Studios発売日: 2000/09/19メディア: VHSこの商品を含むブログ (1件) を見るCalamity Jane (1953) dir. David ButlerゲイアイコンでもあるDoris Dayの主演作。そもそもCalamity Janeといえば、passing womenのひ…

PUFFY x Tokyo Ska Paradise Orchestra @ 新木場

友人にさそわれてライブへ。本当にひさしぶりのことで、無意味に暗い会場や赤いライトのついたトイレを見て微妙に気持ちがあがる。ライブ会場内では誰も喫煙していないことにびっくり。教育効果というのか、世代の違いというのか。いずれにせよ、立錐の余地…

Photographer: Elia DiodatiLicense: Creative Commons (by-nc-sa)Tool for photo selecting: Gigazinize Tools - Image お世話になったアーチストの方をかこんで昼食。self-representation/self-misrepresentationの問題など、いろいろと考えを触発されてた…

スウィーニー・トッド

スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師 特別版 (2枚組)出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ発売日: 2008/06/11メディア: DVD購入: 1人 クリック: 28回この商品を含むブログ (118件) を見るSeeney Todd: The Demon Barber of Fleet Street (2…

邪魔がはいる

Photos from Bones via kwoutテレビでさかんに宣伝をみかけるようになったし、あ〜Angel(1999, Creator:Joss Whedon)のDavid Boreanazがでているのか(好きではないが)、と懐かしさもあって(主役が女性だし。ナンシー・ドリュー系にはやはりひかれる)、Bo…

サイレント・ランニング

サイレント・ランニング (ユニバーサル・セレクション2008年第9弾) 【初回生産限定】 [DVD]出版社/メーカー: ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン発売日: 2008/09/11メディア: DVD購入: 1人 クリック: 13回この商品を含むブログ (11件) を見るSilent Runni…

ハード・キャンディ

ハードキャンディ デラックス版 [DVD]出版社/メーカー: ジェネオン エンタテインメント発売日: 2007/02/23メディア: DVD クリック: 33回この商品を含むブログ (67件) を見る Hard Candy (2006) dir. David Slade 体調が悪くて仕事にならず、好きな評論家が「…

Photographer: Digirebelle 〓License: Creative Commons (by)Tool for photo selecting: Gigazinize Tools - Image レポートの採点中、どうもこれはと思ったらかなり丸ごとのコピペを発見。いくつかのサイトにのっていることを、少しずつ順番を変えたり言葉…

「パラレル・ワールド もうひとつの世界」

art

東京都現代美術館:MOT [パラレル・ワールド もうひとつの世界] via kwout東京都現代美術館にて。鑑賞メモ。一番おもしろかったのはDaniel GuyonnetによるPhenix(2003)というアニメーション作品。人物がひたすら解体>統合をつづけていくのだが、そのよどみ…

Photographer: pic fixLicense: Creative Commons (by-nc-nd)Tool for photo selecting: Gigazinize Tools - Image ストレスのおおい夏だったので「愚痴大会をしよう!」ということで、友人と食事。まえ向きでも生産的でもない愚痴大会の解毒作用ってばかに…

Raindance film fesのCM

Video: Watch advert for Raindance film festival | Media | guardian.co.uk via kwoutかわいい。 "Sorry I've completely misread that situation"って謝り方がなんとなくいかにも。

連想せよ:「クィアという概念は具体的に誰も救わない」

この問題提起は非常にしばしば耳にするところで、基本的にはまったく同意しないのだが、しかしなぜ何度もおなじことを言われるのかを考えると、「救う」という言葉でおたがいに想定していることがらの範囲がちがうのだろうという気がする。そんなことを考え…